7月24日(水)出発 催行決定! 残席有ります
テゴラ・フラワーハイキング8日間
幸福の国ブータンへ。チェレラやテゴラなど、高所の峠に車付けしてヒマラヤ希少種を手軽なハイキングで観賞します。花に詳しい現地ガイド同行! 断崖絶壁に建つタクツァン寺院のトレッキング、旬の天然マツタケのBBQ、仮面民族舞踊の観賞、民族衣装の着付け体験など盛りだくさんの8日間です。
6月10日(月)出発 催行決定! 残席3(最大8名)
天売島・焼尻島の自然探訪3日間
北の果ての小さな島ながら、世界的に貴重な自然の生態系が見られる2島へ。6月は海鳥ウォッチング、山野草の花、島グルメが楽しめる絶好のシーズン、スロウな癒しの島旅へ出かけませんか。
6月17日(月)出発 催行決定 残席2
アルメニア フラワーハイキング9日間
コーカサス山脈の山並みやアララト山を望む伝説あふれる山岳国。6月は随所に山野草のお花畑が見られ、 世界遺産の修道院や教会など、世界最古のキリスト教国が育む独特様式の建造物を探訪しながらハイキングを楽しみます。
4月9日(火)出発 催行決定 残席あります
マルディヒマール・
トレッキング10日間
比較的トレッカーの少ない静かで素朴なトレイルをたどって、アンナプルナ山群や霊峰マチャプチャレを間近に仰ぎ見る絶景の地マルディヒマール・ベースキャンプへ!
7月24日(月)出発 催行決定!
オートルート・トレッキング12日間
シャモニからツェルマットへ。アルプス名峰群の山懐を縫う山岳絶景トレイル、“高き道・オートルート”を歩く。快適な山小屋や山間のホテルに泊まりながら6泊7日、ゆっくりじっくりたどります。
残席わずか。出発まで1ヶ月を切っていますので、まずはお問い合わせ下さい。
6月6日(火)出発 催行決定 残席わずか
初夏の花咲く北八ヶ岳縦走
硫黄岳~天狗岳~蓼科山5日間
他の2,000m級の山々に比べると高山植物の開花が早い八ヶ岳。花々と点在する神秘の湖沼群や豊かな森に癒されながら、穏やかな北八ヶ岳の稜線を3泊4日でたどります
6月1日(木)出発 催行決定! 残席あります
渡島駒ヶ岳登山と
殿様街道ハイキング2日間
江戸末期に作られた松前藩と函館を結ぶ歴史街道へ。ブナ林の新緑や初夏の花々を観賞しながらのんびりたどります。初日は日本ニ百名山の火山・駒ヶ岳で軽登山。歩行レベル★の健康な方ならどなたでもご参加可能な歩き旅です
5月22日(月)出発 催行決定! 残席2
世界遺産・熊野古道 伊勢路を歩く5日間
伊勢から熊野へ。江戸時代に整備された近世の祈りの道をたどります。あまりツアーでは歩かない古道や峠、山間のいで湯も訪問する変化に富んだセクションを歩きます
4月16日(日)出発 催行決定! 残席2
吉野山奥千本の桜と
古刹・名峰ハイク4日間
日本随一の桜の名所へ。比較的訪れる人の少ない奥千本エリアの名所旧跡を訪ね、桜咲く森をたどって吉野山主峰・青根ヶ峰へ。この時期ならではの花が開花中の名刹も訪れます。3月16日受付締め切り間近。お早めにお申し込み下さい。
3月18日(土)出発 参加大募集中!
ネパール アンナプルナ山群
しゃくなげ街道トレッキング
ヒマラヤの高峰アンナプルナやダウラギリの大山脈を見ながら、赤やピンクに咲き競うネパール国花ラリグラス(しゃくなげ)のジャングルを縫うように歩く!